スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2021.10.04 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

秋色簡単グラデTシャツにカラーファンでステンシル!!

いよいよ秋本番。曇って肌寒い日は、外出せずにお家で製作活動はいかがですか??

今回のブログでは、前回のつづき、秋色簡単グラデTシャツにダイロン・カラーファンでステンシルのやり方をご紹介させて頂きます。
 

 ダイロン・カラーファン 全14色(税込525円)

ほとんどの布地にペイントでき、絵の具のように使えます。

ステンシル・スパッタリング・絵や文字を生地に書きたい時に大変便利です。

当て布をあててアイロンか、ドライヤーで1〜2分の熱処理で定着。

混色や重ね塗りも可能で、洗濯しても色落ちしません。

1、好きな絵を切り抜いておきます。
ずれないように背面に両面テープをはります!!



2、カラーファンを原液のままスポンジに取り、
トントンという感じでTシャツにのせます。



3、お好みの濃さに仕上がりましたら、
ドライヤーで1〜2分熱加工します。



出来上がりです!!
とっても簡単で、作業スペースもとりません。
水性ですので、薄める際もお水で大丈夫、すぐに洗って頂ければ容器も筆も手もよごれません。ぜひお試しくださいませ。

次回もダイロンブログお楽しみに


秋色簡単グラデTシャツの作り方

段々肌寒くなってきましたね!
今回のブログでは、秋色簡単グラデTシャツの作り方をご紹介します。
夏とは違った秋色で染色を楽しんでみませんか??

 

 
 

1、あらかじめ、Tシャツをベースのお色に染色しておきます。
こちらでは、コールド(お水染め)A51 Grey を使用しました。

 

子供用Tシャツ(約50g)に対して目安の分量はこちら↓
コールド(お水染め)A51 Grey
染料1g、塩24g、FIX4g、水量1.5リットル  
 
2、Tシャツにマルチ 07 Cofeeで自然なグラデーションをつけたいので、上の方を輪ゴムで縛ります。

 


約50gの子供用Tシャツに対して目安の分量はこちら↓
マルチ(お湯染め)07 Coffee
染料1g、塩3g、湯量1リットル

3、染料を付着させたくない部分の上にビニール袋をかぶせます。
 

 

4、染液に浸します。染料を付着させたくない部分はよけて、ガムテープなどで止めて固定します。
 

 

5、5分〜10分間隔でTシャツを揺らしたりして染液となじませます。
 
6、40分たったら水が透明になるまで濯ぎ、陰干しします。

 


次回はダイロン・カラーファンでハサミのステンシルのやり方をご紹介いたします。

お楽しみに。


2010年 秋冬 トレンドカラー ベージュ・キャメル編

本日は、前回からひきつづき2010年 秋冬 トレンドカラーのご紹介です。 
ベージュ・キャメル編と題してダイロンの染料を使って秋めいたお色御紹介させていただきます。


 大人気のベージュでお勧めのお色は2つございます。

マルチ(お湯染め)28 Old Gold を目安の量(1缶で250グラムの繊維を染めることができます。黒の場合は1缶で125グラムの繊維を染めることができます。)よりも少量使用することで、黄味のあるベージュのお色がつくれます。
又は、同じくお湯染めのマルチ22 Reindeer Beige はピンクベージュのお色になります。
お試しくださいませ。

今年秋冬の大本命のカラーはキャメル色

コールド(水染め)29 Koala Brownはキャメル色です。綿や麻などの天然繊維やレーヨンがきれいにそまります。夏に着てて、少し黄ばんでしまったブラウスやカットソーなどインナーを今年色に染めてみませんか??


(*写真はあくまでイメージになります。生地の種類や生地の織り方等によりお色の出方が違います。御了承ください。)

その他ベージュ・キャメル色と同系色で相性がいいお色の御紹介

マルチ(お湯染め)53 Desert Dust 
は22番Reindeer Beigeよりも茶系が濃いお色です。ベージュと茶色の間のお色になります。
日本人の肌のお色との相性もよく、夏にベージュに夢中になっていた方にお勧め。こちらは秋っぽいバージョンのお色です。



(*写真はあくまでイメージになります。生地の種類や生地の織り方等によりお色の出方がことなります。御了承ください。)

いかがでしたでしょうか。来週もダイロンブログお楽しみにー!!

2010年 秋冬 トレンドカラー 赤編

 

  今回のブログではトレンドカラーのご紹介です

というのも芸術の秋。
先日、新宿にある損保ジャパン東郷青児美術館へ行って参りましたー

                      

http://www.sompo-japan.co.jp/museum/exevit/index.html


9
11日から1114日までフィレンツェ ウフィツィ美術館の自画像コレクションを見ることができますよー。

仕事帰りの電車のつり広告でこのポスターを見かけ、ハッとして、
この美術展を訪れたわけですが本物の絵は写真以上の綺麗さでした。
この美術館にはあのゴッホのひまわりも展示してありますので必見です!!


 前置きが長くなりましたが、この自画像の女性の
リボンの赤が今年のトレンドカラーのひとつ。2011AW パリコレでもワンポイント使いや、全身コーディネートまでたくさん使われていましたー。
 
  

     2011AW PARIS     COLLECTION/GIVENCHY

 マルチ(お湯染め)の染料が赤系のお色の種類が豊富です。

赤系統のお色だけで5色もあります。英国製の染料メーカーだけあって、赤好きヨーロピアンのコダワリです。

32 Scarlet (朱色のような赤)

10 Cherry Flame (11 Bordeauxよりも明るく茶味のある赤)

09 Pagoda Red (トマトレッドのようなオレンジ味の赤)

11 Bordeaux  (赤ワインのような暗めの赤)

44 Cerise (ピンク味のある赤)

みなさんも今年は赤の染色にチャレンジしてみてくださいね!!

 

今年もうひとつのトレンドカラー、大人気のキャメル色、ベージュ色など 茶系等の人気カラーについては次回お届けいたします。おたのしみに。


チームTシャツ作りに挑戦 Part 3 ステンシル編

いよいよチームTシャツづくりファイナルです。
今日は、ステンシルシートを作りますよ!

作り方はコチラ↓

 

1、作りたいと思う文字を選び、プリントアウト又はコピーしてカットします。


 

2、それをしっかりした紙にのりではりつけます。(今回は固めの広告の紙を使用しました。)
(あまり厚みがある紙は、ステンシルした際にカラーファンがしみだすので、薄めでしっかりした紙がお勧めです!!)

 

3、文字にそってカッターで切っていき、ステンシルシートを作ります。

 

4、後ろに両面シールを周りに貼ります
(Tシャツと密着しているとカラーファンが間に入らなくて奇麗に仕上がります。)

 

5、スポンジにカラーファンを少量とってシートからはみ出さないようにステンシルします。

6、そのままドライヤー乾かし、当て布を当てアイロンで1〜2分熱処理します。
 

7、その後ステンシルのシートをはずしたら完成です。



いかがでしたでしょうか。
家にあまっている広告の紙を使用してお気軽にステンシルシート作ってみませんか?? 


チームTシャツ作りに挑戦 Part2 染色編

チームTシャツ作りに挑戦 Part 2 染色編

 
 

前回は素材選びについてお届けしました。今回は染色編です。
素材を選んだら次は染料選び!!でもマルチとコールドどっちがいいの??

マルチとコールドの違いはこちら↓

■マルチとコールドの大きな違いは染色可能な繊維の種類です。
両方で染色可能な繊維の場合は染まりに大きな差はございませんので、お好みのお色、水温に対する生地の性質、染色しやすい環境などでお選びください。

■染料によってお色のお作りが異なりますが、お色の発色は、コールドは透明感があり鮮やかなお色、マルチは濃色で温かみがあるお色のご用意が多いです。

■比較的マルチは生地を入れてすぐに色の変化があり、コールドはゆっくりと色が変化します。

綿のTシャツを染めるにはマルチでもコールドでも奇麗に染色できます。お好きなお色味でお選びください 。


●マルチ(お湯染め) 
天然繊維、化学繊維が染まる(アクリル、ポリエステル以外)
1缶で250g(Tシャツ約2枚分)の繊維が染まる。 ※黒のみ125g
【染め時間】約40分
【必要なもの】染料 塩 容器(ステンレス、またはホーローのもの)ボウル 泡だて器 ゴム手袋

●コールド(お水染め) 
天然繊維(綿や麻) レーヨンのみ染まる
1缶で250g(約Tシャツ2枚分)の繊維が染まる。※黒のみ125g
【染め時間】約1時間(黒のみ約3時間) 
【必要なもの】染料 塩 助剤:FIX2袋(コールドに付属しています。黒のみ3袋)
       容器(ステンレス、またはプラスチック製のもの可)ボウル 泡だて器 ゴム手袋


次回はTシャツ総仕上げ、文化祭・学園祭を控えた方必見。
カラーファンを使ったステンシルのくわしいやり方についてお届けします。
お楽しみに


チームTシャツ作りに挑戦 Part 1 まずは素材選びから

今日から10月ですね。秋といえば文化祭・学園際のシーズン!!

ダイロンの染料を使ってオリジナルのチームTシャツを作ってみませんか?

    

使用した染料
写真左から コールド 28 Riviera Blue,
中央 コールド 22 Sahara Sun,

右 マルチ 44 Cerise
全てカラーファン 12 White 使用してステンシル

※白い綿のTシャツをダイロンマルチ(お湯染め)やダイロンコールド(水染め)で染色。


乾いていからカラーファン(手書き用染料)でステンシルしてオリジナルのTシャツをつくってみましょう!

★まず素材選びからはじめましょう!
染色をするうえで、染めるものの繊維を確かめることが一番重要です。
繊維によってはダイロンの染料で染まらないものもございます。最初にTシャツ選びです。

Tシャツは綿100%のものが染まりがよいです。縫い糸に綿糸を使用しているものを使用するのが一番いいです。

一般的に縫製にポリエステル糸を使用しているところがほとんどなので、染色してもステッチが残ります。
写真のものは綿糸を使用しているのでステッチも染まっています。

★ポリエステルを染めたらどうなるの??
マルチ・コールド共にポリエステルを濃いお色に染色することができません。
マルチでポリエステルの繊維を染色した場合、綿を染色した時に比べると10パーセント位の染まり具合です。
淡く染色したい場合でしたら使用しても問題ございません。
コールドはわずかに色を感じる程度で、ほとんど色がつきません。

★混紡繊維の場合

Tシャツの繊維が綿95%、ポリエステル5%などの混紡繊維の場合、素材や織り方によっても染め上がりが変わりますが、綿のパーセンテージが低いほど全体的に淡いお仕上がりになるとお考えください。

使用目的にあったTシャツ選びをしましょう!!
 

次回はチームTシャツ作りに挑戦Part2と題して染色編です。
マルチとコールドの違いについてもお伝えいたします。
お楽しみに〜。

新商品 ダイロンカラーキャッチャー

だんだん気温が下がって、すっかり秋らしくなってきましたね。

東京もここ2日間雨が続いていましたが、お洗濯ものはたまっていませんか??

 

ダイロンから洗濯時の色移り防止シート“カラーキャッチャー”が登場しました



10枚入り600円 20枚入り800円がございます。(税抜き価格)

一人暮らしの方、時間に追われる主婦の方に大変お勧めです。
通常のお洗濯の際にシートを入れるだけで、色柄物から白物への色移りを抑えられます。
2回に分けていたお洗濯が1回で済ませられ効率的!!

大変便利な商品です。ぜひ一度お試しください!

お問い合わせはカラーセンターまで 03-3476-5471
インターネット通販も行っております!

ダイロンオンラインショップ


靴下をカラーファンでメタリック縁取り

こんにちは今回は、前回のグラデ染め靴下の続き、
カラーファンでメタリックの縁取りをします。

用意するもの

 

前回染めたグラデ靴下・
ダイロンカラーファン 
22 Bronze(25ml 525円税込)

メイク用のスポンジ・マスキングテープ・ドライヤー又はアイロン


 

 

 1.まず色をつけたくない部分にマスキングテープをはりつけます。



2.
スポンジにカラーファンをとり、叩き込むように靴下に塗ります。好みのお色になるまで2〜3回位重ねます。

(靴下や生地が薄い場合は染み込みますので、下敷きをひいて下さい)



3.
ドライヤーで12分熱加工します。




4.
最後にマスキングテープを外して出来上がりです!!






とっても簡単で、綺麗にできますのでお勧めです
メタリックカラーですと、他に23 Silver,24 Goldのカラーファンがございます。お手持ちのセーターのリブや、靴下などにいかがでしょうか。
次回もダイロンブログお楽しみに


秋色グラデ染め 靴下に挑戦♪♪

 

秋のおしゃれは足もとから!!

皆さんも靴下をカラフルに染めて秋空の下、さっそうと出かけてみてはいかがでしょうか

 

今回は白い靴下を3色のグラデーションに染めてみようと思います!!

 

完成作品はこちら!!


 

ブラウン、オレンジ、ピンクのグラデーション、縁にラメをあしらった秋らしい靴下の染め方をご紹介します。

 

 

【用意するもの】

 

容器(ステンレス、ガラス、またはホーローのもの)

ボウル、泡だて器、計量カップ、ゴム手袋、小さじ

スポンジ(ファンデーション用)
 

ダイロンマルチ 07番 Coffee 小さじ4分の1

        12番 Rose of  paris 小さじ4分の1

        39番 Tangerine 小さじ4分の1

カラーファン  22番 Bronze 1瓶 25ml

       

塩       それぞれの色につき 5g

 

くつした    

白い靴下を用意しましょう。

綿にポリエステル、ナイロン、アクリル、ポリウレタンが含まれている事がほとんどなので、マルチで染色してみましょう!!


 グラデーションを作る場合は、元のお色が影響しますので、

薄い色から染めていきます。

ダイロンマルチ 12番 小さじ4分の1を、500mlのお湯で溶かします。

塩 5gも500mlのお湯で溶かし、加えます。

靴下をゆっくり浸けて、20分間攪拌しましょう。

その後20分浸けておきます。

 

 

きれいなピンク色に染まりました!つぎはオレンジ色に染めて行きます。

同じ要領でオレンジを染めます。
靴下の上を持ち、上下させながらグラデーションを作っていきます。

靴下を時々動かしながら、40分間染色します




40分後、引き上げた靴下を水できれいにすすぎ、濡れたままにしておきましょう。

同じ要領で、靴下の下3分の1をブラウンに染めます。


繊維に入らなかった染料を水で洗い流し、退色をふせぐ為
陰干しします。
ここまでがこんな感じです。

次回はカラーファンで縁どりに挑戦です。
お楽しみに。


 

 



calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

PR