スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2021.10.04 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

手染めコサージュ Part.2

コサージュ 手染め

今回のダイロンブログはコサージュの作り方をご紹介します!

【用意するもの】
・ダイロンマルチ:1袋(1/10くらい使います)
・綿の白い生地:10×60cm(薄手のものがおすすめです)
・お塩:約3g
・容器:1個(紙コップくらいの大きさ)
・熱湯:約100ml
・ゴム手袋
・手芸用の針と糸
・裁ちバサミ
・コサージュピン
※今回はマルチ 17 Navyを使いました。

【制作時間】
約1時間(乾かす時間は含みません)

【難易度】
★★☆☆☆

【制作手順】
1、10×60cmの生地を縦に半分に折ります。(5×60cmになります)


2、端から3〜4cmの幅で、ジャバラに折っていきます。




3、裁ちバサミで生地の端側の方を丸くカットします。
花びらの形をイメージしてカットしてください!


4、容器にマルチ0.5gとお塩3gを入れ、100mlくらいの熱湯で溶かします。




5、生地を畳んだまま、お水で濡らします。


6、軽く絞ってから、染料の液に丸くカットした側を半分だけ浸けます。
約1分間手で持ったまま浸けます。
※必ずゴム手袋を着用してください。


7、流水ですすぎます。


その後、生地を広げて全体をすすぎます。グラデーションになってますね!!


8、乾かしたら染色は完了です!短時間で染めたので、淡い染め上がりになっています。


9、画像のように、生地の下の部分を波縫いします。


10、布を押さえて、糸を引っ張って、絞ります。


11、裏を縫って固定します。


12、形を整え、花びらを立たせるようにしたら本体は完成です!
お好みで後ろにコサージュピンを付けてください。
グラデーションになっているので立体感が出ますね!
コサージュ ダイロン

↓こちらはマルチ 07 Coffeeで染めたものです!
ダイロン コサージュ


短時間で出来て、とても簡単なのでぜひ挑戦してみてくださいね!!



今回使った染料は→ダイロン マルチ
通販はこちら→オンラインショップ
最新情報は→twitterFacebook

 

手染めコサージュ Part.1

コサージュ 手染め

今週のダイロンブログは『コサージュ』の作り方をご紹介します!!
ダイロンマルチで生地をグラデーションに染めて、コサージュの形にするまでの行程を紹介しますよ!

次回(金曜日)のダイロンブログをおたのしみにー!


 

ダイロンマルチでグレーを作るには?

ダイロン グレー


前回に引き続き、ダイロンマルチの色についてご紹介します!
ダイロンの染料にはグレーが2種類ありますが、どちらも個性的なグレーです。


マルチ 21 Elephant Greyは紫っぽいグレー、
プレミアムダイ 80 Antique Greyは緑っぽいグレーです。

(現在#80 Antique Greyは廃番となっております。)

ダイロンマルチ 08 Ebony Blackはスミクロなので、薄くして使うとグレーになります。
薄くしたい時は、染料の量を規定量より少なく使用します。

例えば…
染めるものが125gのTシャツだった場合、黒く染めたい場合はマルチ1袋全部を使いますが
1袋の半分だけを使って染めると、グレーになります。
色の濃さはマルチの分量によって変わるので、お好みの濃さのグレーを作ることができます!
(マルチ 08 Ebony Blackは濃色なので1袋で125gまでの繊維が染まります)


96gの綿の白いTシャツをグレーにしたい場合…


(マルチ Ebony Blackは1袋5,8g入りなので…)
繊維125g:マルチ1袋5,8g=染めたい繊維96g:x
x=4.4g(←黒く染めたい時の規定量)

これを50%の濃度で染めたい場合は、
4,4×0,5=2,2gの染料が必要という計算になります。
このときお湯の量は染料に応じて減らす必要はありません。

濃度50%で染めた白Tシャツがこちらです↓
注意染める繊維の種類や厚さ、染まりやすさ、元の色などによって染め上がりは異なります。
ダイロン グレー


注意縫製に使われている糸はほとんどの場合がポリエステルのため、染まりません。
糸 染まらない


参考にしてみてくださいねー!


今回使った染料は→ダイロン マルチ
通販はこちら→オンラインショップ
最新情報は→twitterFacebook


 

ダイロンマルチでカーキ色を作るには?

ダイロン カーキ

肌寒くなってきましたね!
秋らしい色『Khaki (カーキ)』の問い合わせが多くなってきました。

今回のダイロンブログはカーキ色についてご紹介したいと思います!
マルチ 34 Olive Greenだけだと黄色が強く、明るすぎるので、茶色を混ぜて少しくすんだ色にします。
マルチ 34 Olive Greenとマルチ 07 Coffeeを5:1の割合で混ぜてみました。
ダイロン カーキ

↓綿の白いTシャツを染めると…
なかなか良い色になりました!!
もっと暗い色にしたい場合はマルチ 07 Coffeeの割合を少しずつ増やしてください。


注意染める繊維の種類や性質、厚さ、染まりやすさによって染め上がりは異なります。
 上記の画像の色は目安としてお考えください。
注意元に色があるものを染めると、混ざった色に仕上がります。
電球オリジナルカラーを作りたいときは『ダイロンマルチ』をお使いください。
プレミアムダイは混色には不向きです。(1袋使い切りのため)


ちなみに、Khaki(カーキ)色に関する余談ですが…
カーキ色は本来『茶色がかった黄色』を指すそうです。
Wikipediaより)
カーキ
↑こんな色です!ベージュっぽい色ですね。

市販されているお洋服や雑貨などでカーキ色というと、緑系の色をイメージしますが、
それも決して間違ってはいません。
『アースカラー』全般を指す色名だそうですよ!


参考にしてみてくださいね!!

今回使った染料は→ダイロン マルチ
通販はこちら→オンラインショップ
最新情報は→twitterFacebook



 

ハロウィン特集☆ ナイロンチュールを染めてみよう Part.2

ナイロンチュール 染める

もうすぐハロウィンですね!

今回はナイロンチュールの染め方をご紹介します!
タイツの染色と同様にとても簡単にできますので、何か手作りしたいなぁ〜という方にオススメです!
ハロウィンの仮装以外にも学芸会の衣装、バレエのチュチュにも使えます。
ぜひ挑戦してみてくださいねー!

【用意するもの】
・ナイロンチュール
・ダイロンマルチ
・熱湯
・染色をする容器(ボウルなど)
・泡立て器(粉を溶かす際に使用)
・ゴム手袋(作業中、装着してください)
※制作手順で使用しているのはマルチ 44 Ceriseです。

【作業時間】
約1時間

【難易度】
★☆☆☆☆
とても簡単です!
熱湯を使うのでヤケドに注意してくださいね!

【染まる量について】
通常マルチ1袋で250gまでの繊維が染まりますが、ナイロンチュールは軽くて量があるので、マルチ1袋で2mくらい
(6Lのお湯に余裕で浸かる量)が染まる量とお考えください。

【作業手順】
1、染めるのは白いナイロンチュールです。染める前に中性洗剤で洗っておきます。
※25×180cm(重さ5g)を染めている画像を掲載しております。


2、容器にマルチを入れ、熱湯で溶かします。
割合は…マルチ1袋に対して、熱湯6Lです。
少ない量を染める場合は染料・湯量を比例して減らしてください。
ナイロンを染める場合はお塩は入れなくても大丈夫です。




3、ナイロンチュールを浸けます。
浸けるとすぐに色が入っていきます。好みの色になるまで浸けてください。
20分くらい浸ければ十分かと思います!
温度が低いと濃く染まりませんのでご注意ください。


4、お水ですすぎます。
すすぐお水が透明になるまですすいでください。
ナイロンは定着が良いので、色止めの必要はありません。


5、乾かしたら完成です!!
シワが出てしまった場合は低温のアイロンをあててください。
ナイロンチュール ピンク

他の色も染めてみました!
左からマルチ44 Cerise、18 Madonna Blue、28 Old Gold、26 Jungle Greenです。
マルチ同士でしたら色を混ぜられるので、既製のものにはない微妙な色も再現できますよ。
ナイロンチュール ダイロン

お子様のチュチュにしてもかわいいです!!
ナイロンチュール チュチュ カラフル


注意注意点
撥水加工のあるナイロンは染まりません。
レインウェアやアウトドア系のお洋服やバッグに使われているナイロンはほとんどが撥水です。
撥水加工があるものを染めると変色する場合がありますのでご注意ください。




今回使った染料は→ダイロン マルチ
通販はこちら→オンラインショップ
最新情報は→twitterFacebook



 

ハロウィン特集☆ ナイロンチュールを染めてみよう Part.1

ナイロンチュール 染める

もうすぐハロウィンですね!!

今回もハロウィンの仮装に使えそうなアイテムをご紹介します!
ダイロンマルチを使って白のナイロンチュールを染めてみました!
ハロウィンの仮装の他にも学芸会の衣装、バレエの衣装など、色々なものに使えますので参考にしてみてくださいね!

染め方は次回(金曜日)のダイロンブログでご紹介します!
おたのしみに〜
ハロウィン

ハロウィン特集☆ ムラ染めタイツ Part.2

仮装 タイツ

今回のダイロンブログはハロウィンの仮装に役立ちそうなムラ染めタイツの染色方法をご紹介します!!

【用意するもの】
・ナイロン製の白いタイツ 1足
・ダイロンマルチ:39 Tangerineと15 Windsor Purple
・熱湯
・染色をする容器(ボウルなど)
・泡立て器(粉を溶かす際に使用)
・ゴム手袋
・輪ゴム 数本

【作業時間】
約2時間(乾かす時間は含みません)

【難易度】
★☆☆☆☆
とても簡単です!

【作業手順】
1、タイツを丸めて輪ゴムで縛ります。
染めるタイツは一部ポリウレタンが含まれているナイロン製の白いタイツです。
厚さは60デニールです。



均一にシワを寄せていきます。



輪ゴムがゆるいとメリハリのない柄になってしまいますので、きつく縛ってください。


 2、オレンジ色(Tangerine)から染めていきます。
容器にマルチ1〜2gを入れ、約1リットルの熱湯で溶かします。
電球ナイロンタイツを染める場合、お塩は入れなくても染まります。
電球ダイロンマルチは1袋5〜5,8g入りです。



溶け残りのないようしっかり混ぜてください。


3、タイツを浸けます。(乾いた状態のまま浸けてOKです)
ムラ染めなので、念入りに混ぜる必要はありません。
5分に1回くらい裏返す程度で大丈夫です。
好みの色になるまで浸けます。今回は約20分くらいでしっかり色が入りました!


4、お水ですすぎます。
輪ゴムをつけたまま数回すすぎ、色があまり出なくなったら、輪ゴムを外してすすぎます。


5、脱水し、乾かします。
オレンジ色のムラ染めタイツが出来ましたー!


6、今度はムラサキ色(Windsor Purple)で染めます。
先ほどと同じように輪ゴムで縛ります。
白い部分(染まっていない部分)が外側にくるようにしてください。


7、ムラサキ色(Windsor Purple)で同じように染めます。


8、お水ですすぎます。


9、脱水し、乾かしたら完成です!!
ナイロンは定着が良いので、色止めは必要ありません。
タイツ 染める

タイツ ハロウィン

しっかり濃く染まっています!
色が混ざったところは赤茶色っぽい色になりました。
タイツ ダイロン


簡単ですのでぜひ挑戦してみてくださいね!!

注意注意点
・ポリエステル製のタイツは染まりません。
・プレミアムダイでは染まりません。マルチをお使いください。


今回使った染料は→ダイロン マルチ
通販はこちら→オンラインショップ
最新情報は→twitterFacebook


 

ハロウィン特集☆ ムラ染めタイツ Part.1

仮装 タイツ

今回もハロウィン特集です!
ダイロンマルチでナイロン製のタイツを2色でムラ染めしてみました。
どこにも売っていない、手作りアイテムでハロウィンを楽しみましょう!

染め方は次回(金曜日)のダイロンブログでご紹介します!!



注意ポリエステル製のタイツは染まりません。
注意プレミアムダイでは染まりません。

 

ハロウィン特集☆ パンプキンTシャツ Part.2

ハロウィン パンプキン Tシャツ

今回のダイロンブログは、絞り染めとステンシルプリントを組み合わせて
パンプキン柄のTシャツを作ります!!

手作り感があってとってもかわいいのでぜひ挑戦してみてください!

【用意するもの】
*染色に必要なもの
・綿の白いTシャツ(重さ250g以内)
・プレミアムダイ 55 Goldfish Orange:1袋
・お塩:250g
・染色する容器(バケツなど)
・染料を溶かす容器(ボウルなど)
・泡立て器(染料やお塩を溶かす際に使用)
・輪ゴム:数本
・チャコペン(水で消えるもの)
・ゴム手袋

*プリントに必要なもの
・ステンシルシート
・カラーファン 11 Black
・スポンジ(化粧用がおすすめです)
・裏当て(いらない紙など)
・アイロン
・アイロン用の当て布

※色落ちが心配な場合は、別売りのカラーストップ(色止め剤)を染色後(すすぎの後)にご使用ください。
※染色中は必ずゴム手袋を装着して下さい。
※プレミアムダイ1袋で繊維250gまでが染まります。Tシャツ約2枚分です。
※Tシャツは事前に洗い、乾かしておきます。

【作業時間】
約3時間(乾かす時間は含みません)

【難易度】
★★★☆☆


【作業手順】
1、チャコペンで絞る位置に円を書きます。
裏面も同じように円を書いてください。


2、輪ゴムで絞ります。
利き手で円の中央をつまみ、引き上げます…


もう片方の手で線の辺りを握ります。


書いた線の上を輪ゴムで縛ります。
輪ゴムがゆるいと柄がにじみますので、きつく縛ってください。


全部縛るとこんな感じです。
縛り終えたら水に浸けておきます。


3、染色します!
まず、プレミアムダイ1袋をボウルに入れ、500mlのお湯(40℃)で溶かします。

注意溶け残りがあるとTシャツに斑点が出てしまいますので、完全に溶かしきってください。


4、容器にお塩250gを入れ、6Lのお湯(40℃)で溶かします。
3で溶かした溶液を入れ、混ぜ合わせます。
電球お塩の重さを量るものがない場合…計量カップで250cc=250gです!


5、濡れた状態のTシャツを浸けます。
輪ゴムがずれないように優しく混ぜながら1時間浸けます。


6、お水が透明になるまですすぎます。まだ輪ゴムは外しません。
電球カラーストップで色止めする場合はこの後使います。
輪ゴムは外さずにカラーストップを使用してください。


7、脱水した後、輪ゴムを外します。
輪ゴムで縛った部分は防染されて白のままです。


↓チャコペンの線が残ってしまったので、この後、一度水洗いしました。


8、乾かしたら染色は完了です!!
鮮やかなオレンジ色に染まりました〜


9、つづいて、ステンシルでプリントを入れていきます。
ステンシルシートの作り方はこちらをご覧下さい→ステンシルシートの作り方
今回はクリアファイルを再利用して6種類の顔を作りました。
ハロウィン ステンシル

10、ステンシルシートの裏面に軽くスプレーのりを吹きかけ、Tシャツに貼ります。


11、カラーファンは裏まで染み込みますのでTシャツの下に入らない紙などを敷いてください。
カラーファンをスポンジに付け、軽くたたくようにして塗っていきます。




12、乾いてきたらステンシルシートをゆっくり剥がします。


ハロウィン ダイロン

13、カラーファンが完全に乾いたらアイロンで熱処理します。
当て布をあて、高温で1カ所1分くらいアイロンを当ててください。(スチームなし)
注意焦げないようにご注意ください。


14、完成です!!
楽しそうなTシャツができました〜!
ハロウィン 手作り

ちなみに…
お子様の小さなTシャツでしたら中央に大きく一つだけプリントしてもかわいいですよ!

ハロウィン 子供 衣装

お友達や家族で挑戦してみてくださいね!!

今回ご紹介した商品は→プレミアムダイカラーファン
ご購入はこちらから→ダイロンオンラインショップ
最新情報は→twitterFacebook


 

ハロウィン特集☆ パンプキンTシャツ Part.1

ハロウィン パンプキン Tシャツ

今日から10月ですね!!
10月と言えばいよいよハロウィンです!
今年はどんな仮装をするかお決まりでしょうか?

今回のダイロンブログもハロウィングッズの手作りに役立つヒントをご紹介します。
プレミアムダイで絞り染め→カラーファンでステンシルプリントをしてパンプキン柄のTシャツを作ってみました!

作り方は次回ご紹介します!!
おたのしみに〜ハロウィン

1

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2014 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

PR