スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2021.10.04 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

ヒートテックを染色してみよー!!Part.2

 
だんだん冷えてきて、冬に近づき始めてきましたね

さて、今回のブログはヒートテック(2社・メーカーが違うので繊維の種類が違います)の染色の続きをお送りします。

↓結んだり、輪ゴムで留めたりして、マルチ26 Jungle Green1缶でムラ染めしようと思います。



1、染料をお湯(70℃位)約500mlで溶かします。





2、お塩約15グラムを染色するバケツの中に入れ、
お湯(約70℃)を染めるものがつかる位の量を入れ混ぜます。
(今回は約5ℓ入れました)




3、お塩が溶けたら、1で溶かした染料をバケツの中に入れ、混ぜます。





4、染液ができたら、その中に染めるもの(今回はムラ染めなので、乾いたまま入れます)
を入れ、液と染めるものをなじませます。





5、40分漬け置きます(たまに様子をみて、やさしく混ぜます)



6、染色時間が過ぎたら、取り出し、お水ですすぎます。
まず、輪ゴムをつけている状態ですすぎます。
その後、輪ゴム、結んでいる部分をほどいてすすぎます。



7、ある程度濯いで、お水の色が薄くなってきたら、濡れているままの状態で
カラーストップを使用して色止めします。


8、完成でーす。

↓少し写真がぶれていてすいません。

(写真左)の繊維の種類は
本体:レーヨン:35%、綿30%、ナイロン30%、ポリウレタン5%、
柄部分:アクリル40%、キュプラ25%、レーヨン15%、綿10%、ナイロン5%、ポリウレタン5%
ゴム部分: ナイロン55%、綿15%、レーヨン15%、ポリウレタン15%、
テープ部分: ナイロン90%、ポリウレタン10%

アクリルは染まらない繊維なので、それ以外にはお色が入り、濃い染め上がりになりました。

(写真右)がおなじみユニクロのヒートテック
本体:アクリル39%、ポリエステル33%、レーヨン20%、ポリウレタン8%

アクリル、ポリエステルが染まらないので、全体的にかなり薄い染め上がりになりました。



↓1回結ぶと、こんな染めになります



↓輪ゴムで縛ったところはこんな染め上がりです。



なんかだか面白いですね

綿・麻・レーヨン・キュプラなどの繊維はマルチ・コールド・プレミアムダイで染色可能ですが、
ナイロンはマルチのみ染まる繊維になります。
今回はナイロンが入っている繊維があった為、マルチを使用しました

出来上がりは、ベージュのインナーの雰囲気が消え、普通のカットソーみたいです。

まったく着ていなかったのに、染色を終えてから、着用の頻度が上がりました。
満足しています。
機会があれば、みなさんもぜひ試してみてくださいね



ヒートテックを染色してみよー!!

 昨日は少し曇り気味でしたが、今日はまた昼間は晴れて暖かかったですね
といっても、やっぱり朝・晩は冷えますので、インナーには冬の定番ヒートテックを忍ばせています。。

ヒートテックも、最近では、色々な会社から出されていますね
私は、たまたま2社のもの(会社が違うと繊維の種類も違ってきます)
を持っていたので、今回はこれらを染色してみたいと思います。

私は、普段なら迷わず黒を愛用しているのですが、
祖母がヒートテックを着てみたいと言うので、ベージュのものを贈ったのです。
ですが、少し締め付けられる気がすると言って私の元にベージュ色のものが戻ってきてしまいました

前置きが長くなりましたが、ベージュのままだと、なんとなく着る着がしなかったので、染められないかな??
と思ったのが、今回染色に挑戦するきっかけです

染める前に、繊維の種類をみてみましょう

1つ目は、
本体:レーヨン:35%、綿30%、ナイロン30%、ポリウレタン5%、
柄部分:アクリル40%、キュプラ25%、レーヨン15%、綿10%、ナイロン5%、ポリウレタン5%
ゴム部分: ナイロン55%、綿15%、レーヨン15%、ポリウレタン15%、
テープ部分: ナイロン90%、ポリウレタン10%



アクリルが唯一対応していない繊維になるので、アクリルが含まれている柄の部分以外はかなり濃く色が入る予想になります。
仕上がりが期待できそうです

2つめは、おなじみのヒートテック
本体:アクリル39%、ポリエステル33%、レーヨン20%、ポリウレタン8%、


アクリル、ポリエステル合わせて72%も対応していない繊維が含まれます。
その他の繊維28%にのみにお色が入る予想。
これは、かなり薄い仕上がりになりそうです


染色前に必ずお洒落着洗いの中性洗剤でお洗濯して乾かしておきますよ
(ムラ染めにする場合には乾いたまま染色していきます・柄をよく出す為です)


普通に染色しても濃淡の差が出るだけで、つまらないので、
結んだり、ゴムで縛ったりして染色していきたいと思います

↓袖を一回縛りました。


↓均等に縛って柄をつくります。


↓胴体の部分を輪ゴムで結んでみました


どんな柄ができるかも染色後の楽しみですね

2枚で201g、今回はナイロンも含まれている繊維があったので、
マルチ1缶で染色していきたいと思います。



↓結んで、縛って、染色前はこんな感じです



次回マルチ26 Jungle Greenで染色していきます

いったいどんな風に染まるのか。楽しみですね。

お楽しみにしてくださいね

よい週末を


1

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

PR