染色で汗ジミは隠れる? Part.2
今回は『汗ジミ』のある服の染色をご紹介します!
お洗濯で落ちない襟周りやワキの汗ジミは染色することで隠せる場合があります。
↓こちらの服は汗ジミで所々変色しています。

ワキの部分です。

胸のあたりにも黄色い点があります。

濃いお色で染めるとシミが隠れやすいので、プレミアムダイ 11 Dark Brownで染色します!

外せるボタンはすべて外して染色するとムラが防げます!

After

↑チョコレートのような濃い茶色に染まりました。
全体的にムラもなく、キレイに染まっているようです!
↓汗ジミがあったワキ部分です。シミがわからなくなりました!


胸の辺りにあった点も隠れました!

比較すると、かなりキレイにシミが隠れているのがわかります。

注意点
・シミや色抜けの原因によっては染色しても隠れない場合がございます。
汗ジミや黄ばみは隠れる確率が高いです。
・シミ抜き剤を使用したものは染めないで下さい。
シミ抜き剤の成分と染料が反応して、その部分だけ色が濃く変色してしまう可能性がございます。
・茶、紺、黒などの濃いお色の染料の方がシミが隠れやすいです。
今回の染色は大成功でした!
捨てようと思っていた服がよみがえってよかったです!
あまり期待せず、ダメ元で染めてみて下さいね
今回ご紹介した商品は→プレミアムダイ
ご購入はこちらから→ダイロンオンラインショップ
最新情報は→ダイロンtwitter
次回もお楽しみにー
お洗濯で落ちない襟周りやワキの汗ジミは染色することで隠せる場合があります。
↓こちらの服は汗ジミで所々変色しています。

ワキの部分です。

胸のあたりにも黄色い点があります。

濃いお色で染めるとシミが隠れやすいので、プレミアムダイ 11 Dark Brownで染色します!



After

↑チョコレートのような濃い茶色に染まりました。
全体的にムラもなく、キレイに染まっているようです!
↓汗ジミがあったワキ部分です。シミがわからなくなりました!


胸の辺りにあった点も隠れました!

比較すると、かなりキレイにシミが隠れているのがわかります。


・シミや色抜けの原因によっては染色しても隠れない場合がございます。
汗ジミや黄ばみは隠れる確率が高いです。
・シミ抜き剤を使用したものは染めないで下さい。
シミ抜き剤の成分と染料が反応して、その部分だけ色が濃く変色してしまう可能性がございます。
・茶、紺、黒などの濃いお色の染料の方がシミが隠れやすいです。
今回の染色は大成功でした!
捨てようと思っていた服がよみがえってよかったです!
あまり期待せず、ダメ元で染めてみて下さいね

今回ご紹介した商品は→プレミアムダイ
ご購入はこちらから→ダイロンオンラインショップ
最新情報は→ダイロンtwitter
次回もお楽しみにー

- 2014.01.24 Friday
- 汗ジミ
- 17:00
- -
- trackbacks(0)
- -
- by ダイロン